<IMG SRC="titlebar.gif" BORDER=0>
東南アジアの旅(2)〜ビルマの面影を残す聖地〜

<ミャンマー編 (2)>

(第三日目)
朝早目に朝食を済ませ、早川氏と今日の観光のためにロビーでガイドのボブさんを待った。今日一日の日程を話し合ってから、9時にホテルを発ってヤンゴン(旧ラングーン)の中心部に向かった。最初にヤンゴン川沿いに建つ「ボータタウン・パヤー/Botahtaung Paya」を訪れた。この仏塔は2500年前、8人の僧がインドから仏陀の遺品を持ち帰って安置したのが最初だと言われている。ともかくこの中にある仏像はすばらしく、中にはゴールドやエメラルドの阿弥陀や電飾の後光がさす仏像などがあり驚いた。この寺院の中にお釈迦様が民に箴言を与える絵画などが陳列され、我々はついつい見入った。このパヤーからわずかなところにあるたくさんの僧侶が修行するナーガ洞窟パヤーに立ち寄った。そこではちょうど僧侶になるための試験が行なわれていた。そして全国から集まったらしい数千人の僧侶でごった返していた。初めて見る光景に仰天した。このパヤーと並ぶように建っているのが「スウェード・ミャッ・ゼディドー/Swe Taw Myat Paya」である。この仏塔は規模が大きく、内部の豪華絢爛な装飾が眩しく、中央に黄金の祭壇が設けられ、ガラスケースの中には仏陀の聖歯が納められていた。

 

午前中最後に訪れたのが、ミャンマーで最も巨大な寝仏がある「チャウッターヂー・パヤー/Chauck Htat Gyee Paya」を見学した。この寝仏は昔からあったもの(第一作のビルマの竪琴に出ていた寝仏)を取り壊して新しい寝仏を建立したもので全長70m、高さ17mと巨大で、昨日見たバゴーの寝仏より大きかった。たて肘で横たわる像はどの角度から見ても優美な表情をし、よく見るとアイシャドーに付けまっげ、そして口紅べったり塗ったものであった。どちらかと言うとちょっとオカマ的でユニークな寝仏である。

 

昼食を済ませてから、ヤンゴン市街から北のシンダッダヤの丘に金色に輝くミャンマー最大の聖地「シュエダゴォン・パヤー/Shwedagon Paya」を訪れた。かつて訪れたタイのワット・プラケオの黄金の寺院に勝るとも劣らない黄金に輝く大きな塔は訪れる人の心まで奪う思いがする。

 

その聖なる力は信仰心の強いミャンマー人だけでなく国外から大勢の観光客がお参りに訪れる。歴史は2500年以上の昔にさかのぼる。この寺院は商人であったタポゥタとパッリカという兄弟がインドで仏陀と出会って8本の聖髪を貰い受け、紀元前585年にこの場所に奉納したといわれ現在大小あわせて60以上の塔が造られた。大理石に囲まれた祈祷堂、マハ・ガンタ王の釣り鐘、仏教説話が描かれたマハーボディー寺院などが連なっていた。

 

ミャンマーという国を知るためにはパヤーへ行けといわれるくらいどこの町へ行ってもパヤーがある。90%が仏教徒だけに参拝者が次々にパヤーに訪れ祈りを捧げる様子が見られる。その総結集したものがこのシュエダゴォン・パヤーである。

参拝後、植民地時代から続くボーヂョーアウンサン・マーケットを行ったが、トルコやエジプトなどと違い、あまりにもごちゃごちゃして混雑していたのと、生鮮食料品の匂いなどで嫌気がさした。

次に川の中州に造られている「チャウタタウン/Kyauktan」に立ち寄った。ここは小さな村でヤンゴン川の支流に面した小さな集落だ。通称「水中寺院」と呼ばれ、善男善女が多く訪れることで有名である。そろそろ次の目的地タイのバンコクに行かなければいけないので車で空港に向かったが、突然相棒の早川氏がガイドのボボさんに「ミャンマーの占い師はよく当たるとうわさを聞いたが是非見てほしいので立ち寄ってほしい」と要望した。そこで急遽占い師がいる場所に案内してもらった。そこはいろいろな占い師の小屋が建ち並びその中でも行列をなす占い師のところに行った。しかし残念ながら多くの人が並ぶためすぐには無理だと言われた。あきらめかけて帰ろうとしたら並んでいる人たちが先にどうぞと譲ってくれた。ミャンマー人はなんとやさしい人たちだと感謝した。占い師は非常にやさしく丁寧に占ってくれ、私も早川氏も満足してこの場を立ち去った。名残惜しいヤンゴンを後に一路バンコクに向かった。

[ ↑ページトップへ ]


モロッコとチュニジアの旅(3)
モロッコとチュニジアの旅(2)
モロッコとチュニジアの旅(1)
ニュージーランドの旅(4)
ニュージーランドの旅(3)
ニュージーランドの旅(2)
ニュージーランドの旅(1)
カリブ海の島と船の旅(2)
カリブ海の島と船の旅(1)
ケニアの旅(3)
ケニアの旅(2)
ケニアの旅(1)
スイスの旅(4)
スイスの旅(3)
スイスの旅(2)
スイスの旅(1)
フィンランドの旅(3)
フィンランドの旅(2)
フィンランドの旅(1)
スコットランドの旅(5)
スコットランドの旅(4)
スコットランドの旅(3)
スコットランドの旅(2)
スコットランドの旅(1)
中米・ベリーズの旅(2)
中米・ベリーズの旅(1)
南フランスの旅(4)
南フランスの旅(3)
南フランスの旅(2)
南フランスの旅(1)
ネパールの旅(1)
ミャンマーの旅(3)
ミャンマーの旅(2)
ミャンマーの旅(1)
ブルガリアとルーマニアの旅(3)
ブルガリアとルーマニアの旅(2)
ブルガリアとルーマニアの旅(1)
アラブ首長国連邦とマルタ共和国の旅(3)
アラブ首長国連邦とマルタ共和国の旅(2)
アラブ首長国連邦とマルタ共和国の旅(1)
キューバの旅(3) 〜キューバのフランスの町〜
キューバの旅(2) 〜社会主義国の発端になった都市サンティアゴ・デ・クーパ〜
キューバの旅(1) 〜革命の歴史が漂う首都ハバナ〜
韓国の旅(3)〜世界遺産を訪ねて〜
韓国の旅(2)〜世界遺産を訪ねて〜
韓国の旅(1)〜世界遺産を訪ねて〜
イスラエルの旅(5)〜「白い街」テルアビブ〜
イスラエルの旅(4)〜歴史と宗教が絡み合う民族の地〜
イスラエルの旅(3)〜3大宗教が集まる聖地エルサレム〜
イスラエルの旅(2)〜死海と沙漠の造形〜
イスラエルの旅(1)〜色んな民族が暮らす北部の都市〜
スロベニア・クロアチアの旅(3)〜アドリア海に浮かぶオレンジ色の真珠〜
スロベニア・クロアチアの旅(2)〜陽のあたるアルプスと紺碧のアドリア海〜
スロベニア・クロアチアの旅(1)〜自然の美しさを味わえるスロべニア〜
台湾の旅(3)〜歴史を乗り越えて目覚ましい経済発展〜
台湾の旅(2)〜世界四大博物館と昔の風情が漂う九フン〜
台湾の旅(1)〜歴史があって歴史がない国〜
チュニジアの旅(4)〜栄華を極めたローマ帝国の遺跡〜
チュニジアの旅(3)〜イスラムの古都群を訪ねて〜
チュニジアの旅(2)〜山岳オアシスとローマ時代の円形闘技場〜
チュニジアの旅(1)〜北アフリカのアラブの国〜
ポーランド・ドイツの旅(5)〜 東西ドイツ再統一後のベルリン〜
ポーランド・ドイツの旅(4)〜 激動の時代から最先端都市に進化するベルリン〜
ポーランド・ドイツの旅(3)〜人間の本質を知る負の遺産と百塔の塔ドレスレン〜
ポーランド・ドイツの旅(2)〜歴史的街並みを残す古都〜
ポーランド・ドイツの旅(1)〜異民族の侵攻を受け続けた国〜
タイの旅(3)〜タイのリゾート地バタヤ〜
タイの旅(2)〜悲劇の舞台となった鉄橋の町〜
タイの旅(1)〜「微笑みの国」を訪れて〜
東南アジアの旅(4)〜北タイ文化の中心地〜
東南アジアの旅(3)〜古き良き伝統が息づく国〜
東南アジアの旅(2)〜ビルマの面影を残す聖地〜
東南アジアの旅(1)〜静かなる仏教の国ミャンマー〜
バルト3国の旅(3)〜中世の生きた博物館タリン〜
バルト3国の旅(2)〜バルト三国最古で最大の町リガ〜
バルト3国の旅(1)〜中世の面影を残す文化と芸術の国々〜
中国四大観光地の一つ桂林の旅(2)〜少数民族の文化に接して〜
中国四大観光地の一つ桂林の旅(1)〜山水画の世界を堪能〜
メキシコの旅(4)〜ふたつのマヤ文明が交わる聖地〜
メキシコの旅(3)〜マヤ古典期に栄えた遺跡群を訪ねて〜
メキシコの旅(2)〜熱帯雨林に眠る古代マヤ遺跡〜
メキシコの旅(1)〜長い歴史の面影が色濃く残るメキシコ〜
2008年ギリシャ紀行(3)〜医学の父ヒポクラテス生誕の島〜
2008年ギリシャ紀行(2)〜神話と遺跡に彩られた大地〜
2008年ギリシャ紀行(1)〜東地中海に存在する古代文明の国を訪れて〜
中国の新旧を知る上海と蘇州の旅(2)〜昔の面影を残す水郷の町蘇州〜
中国の新旧を知る上海と蘇州の旅(1)〜めまぐるしく移り変わる中国最大商業都市上海〜
トルコの旅(3)〜数千年の歴史が2万の遺跡と共存する永遠の都〜
トルコの旅(2)〜アナトリア文明と自然と人間がおりなす異形のパノラマ〜
トルコの旅(1)〜数千年の文明を育んだ東西文明の十字路〜
ロシアの旅(3)〜ロシア帝国の遺産・文化を伝える聖ペトロの町〜
ロシアの旅(2)〜古きよきモスクワの歴史にふれて〜
ロシアの旅(1)〜ロシアの政治・宗教・文化の中心クレムリン〜
中国の旅(2)〜西安の歴史の奥深さにふれる〜
中国の旅(1)〜2000年の歴史に彩られた悠久の古都〜
インドの旅(3)〜砂漠の国への誘い〜
インドの旅(2)〜富と権力が造った夢の都を訪ねて〜
インドの旅(1)〜神々と信仰・喧噪と貧困の国〜
南アフリカの旅(2)〜大自然と近代都市が交在する国〜
南アフリカの旅(1)〜自然と人類が創り上げた宝庫の旅〜
イタリアの旅(2) 〜世界遺産が存在する南イタリア〜
イタリアの旅(1) 〜サンタ・ルチアとワンダーランドの国〜
ギリシャの旅 〜歴史の壮大さを感じる国〜
ペルーの旅 〜空中都市と地上絵の国〜


Copyright(C) Natural Medicine Network