<IMG SRC="titlebar.gif" BORDER=0>
中国の旅(2)〜西安の歴史の奥深さにふれる〜

(3日目)
この日も朝食を済ませて、先ずは西安市内の観光に出かけた。最初に市内の南東にある大雁塔を訪れた。ここは三蔵法師がインドから持ち帰った経典を翻訳するのと仏像を保管するため建造され、境内には黄金の大仏殿、元果院などがある。もともと大雁塔は652年、5層の方塔として造られたが、その後現在の7層の方錐形の塔となった。我々はチケットを買って7階の頂上を目指し、らせん状の階段を登った。この塔から見る西安市内の町並みはまた格別のものであった。

次に、碑林博物館を訪れた。この博物館は1087年に孔子廟の建物を利用して作られたもので、8万点に及ぶ貴重な文化財が収蔵されている。同行した私の甥は書家であり画家でもあるため、この博物館を訪れるのを一番の楽しみにしていた。彼の父である私の実兄は中国国家に文人として認められ、この碑林別館にその書が収められていると聞いていた。しかし今回はその別館には立ち寄ることが出来ず、それを見ることが出来なかったのは残念であった。ともかく書道愛好家にとって必見の場所であるようだ。

早めの昼食をこの近くのホテルで摂ることになった。ここは西安名物の麺で有名であり、料理人が我々の目の前で数々の麺作りを披露してくれて、その味も抜群であった。腹ごしらえの後、予定では清真寺、そして有名な骨董街である「化覚港」と「回族の町」に行くことになっていたが、甥と私の二人だけは別行動をとった。それは西安市内中心部から西へ30分ぐらいのところの唐代の開遠門があった場所に造られた石像群を見に行くためだ。この石像群はシルクロードの出発風景を再現したもので、長さは100m近くにもおよび、往時の商隊の情景をひととき思い浮かべることができて、貴重な体験となった。

その後、再度我々二人は西安中心部に戻り、ツアーグループと合流して東、西、南、北大街の交叉点に立、町のランドマーク的存在である鐘楼へ向かった。鐘楼は、鐘鼓楼広場を挟んで北西にそびえる鼓楼と対をなす明代を代表する木造建築だ。ここでは明の時代の掛軸や書、インドから伝わった手作りの絨毯などが数多く展示・販売されていた。現在中国では、経済の発展と共に民芸品(手工業品)は高く売れなくなってしまったらしく観光客目当てに、これらを安く販売していたのだ。この建物を出て、城壁の上に造られた道を散策した。これが何と長さ10km以上あり、4周と少しでマラソンコースになると言い実際に使われているという、この広大さにはただただ驚いた。

そして一度ホテルに帰り休息の後、西安名物の火鍋(日本のしゃぶしゃぶに当る)をたらふく食べ、夜は陝西歌舞大劇院で唐の時代を模した歌舞ショーを楽しんだ。ここは世界的に有名な大劇場であるため、場内は世界各国から訪れた観光客で満席だった。ショーはもちろんすばらしかったが、私は旅行の疲れのため、実を言うと居眠りしながらの観劇となってしまった。と言う訳でその後ホテルに戻り、爆睡したのは言うまでもない。

(4日目)
最終日は久しぶりに遅い起床で、ホテルの出発も9:30であった。空港に行く途中にある最後の観光地大明宮、漢の時代の皇帝の父君が住んでいたと言われる宮殿跡に行った。とにかくこの場所は規模が広大であり、それだけで驚いてしまった。その一角に漢の時代の品々を展示する博物館があり、その隣には当時の焼物の釜元を再現したものが展示されていた。その大明宮の入り口付近に半分壊れたような宮殿があった。それは何と2年後に開催される北京オリンピックの誘致のために造られたハリボテ宮殿であり、実に上手く造られていて、さしものオリンピック委員会もこれに惑わされたとしても不思議ではないと思った。

今回、西安を訪れて興味を覚えたのは、中国の長い歴史の中で重要な役割を果たしてきた農産物や紡績(シルク、綿)工芸品がこの都市によって連綿と守られ続けてきたという事実である。また医療・厚生について現地の人に取材したところ、保険にはサラリーマンが会社で入るものと自営業者が保険会社に入るものの2種類があり、医療費も1ヶ月400元かかり病院は国立が多いことが分かった。給与は5〜6000元/年(3万円前後)で失業率は30%、市民の娯楽はマージャン・将棋、若い世代ではディスコ・カラオケなどである。私が一番興味を持ったIT関連について、西安は海・空の交通が不便であるため外資企業の進出は未だ十分とは言えず、まだ大きな発展はないようであった。最後に西安の将来について尋ねたところ、多くの一致した意見としては、観光業が経済の中心になるだろうとのことであった。

以上わずか4日間ではあったが、奥深く西安を体験できたことは幸運であった。

[ ↑ページトップへ ]


モロッコとチュニジアの旅(3)
モロッコとチュニジアの旅(2)
モロッコとチュニジアの旅(1)
ニュージーランドの旅(4)
ニュージーランドの旅(3)
ニュージーランドの旅(2)
ニュージーランドの旅(1)
カリブ海の島と船の旅(2)
カリブ海の島と船の旅(1)
ケニアの旅(3)
ケニアの旅(2)
ケニアの旅(1)
スイスの旅(4)
スイスの旅(3)
スイスの旅(2)
スイスの旅(1)
フィンランドの旅(3)
フィンランドの旅(2)
フィンランドの旅(1)
スコットランドの旅(5)
スコットランドの旅(4)
スコットランドの旅(3)
スコットランドの旅(2)
スコットランドの旅(1)
中米・ベリーズの旅(2)
中米・ベリーズの旅(1)
南フランスの旅(4)
南フランスの旅(3)
南フランスの旅(2)
南フランスの旅(1)
ネパールの旅(1)
ミャンマーの旅(3)
ミャンマーの旅(2)
ミャンマーの旅(1)
ブルガリアとルーマニアの旅(3)
ブルガリアとルーマニアの旅(2)
ブルガリアとルーマニアの旅(1)
アラブ首長国連邦とマルタ共和国の旅(3)
アラブ首長国連邦とマルタ共和国の旅(2)
アラブ首長国連邦とマルタ共和国の旅(1)
キューバの旅(3) 〜キューバのフランスの町〜
キューバの旅(2) 〜社会主義国の発端になった都市サンティアゴ・デ・クーパ〜
キューバの旅(1) 〜革命の歴史が漂う首都ハバナ〜
韓国の旅(3)〜世界遺産を訪ねて〜
韓国の旅(2)〜世界遺産を訪ねて〜
韓国の旅(1)〜世界遺産を訪ねて〜
イスラエルの旅(5)〜「白い街」テルアビブ〜
イスラエルの旅(4)〜歴史と宗教が絡み合う民族の地〜
イスラエルの旅(3)〜3大宗教が集まる聖地エルサレム〜
イスラエルの旅(2)〜死海と沙漠の造形〜
イスラエルの旅(1)〜色んな民族が暮らす北部の都市〜
スロベニア・クロアチアの旅(3)〜アドリア海に浮かぶオレンジ色の真珠〜
スロベニア・クロアチアの旅(2)〜陽のあたるアルプスと紺碧のアドリア海〜
スロベニア・クロアチアの旅(1)〜自然の美しさを味わえるスロべニア〜
台湾の旅(3)〜歴史を乗り越えて目覚ましい経済発展〜
台湾の旅(2)〜世界四大博物館と昔の風情が漂う九フン〜
台湾の旅(1)〜歴史があって歴史がない国〜
チュニジアの旅(4)〜栄華を極めたローマ帝国の遺跡〜
チュニジアの旅(3)〜イスラムの古都群を訪ねて〜
チュニジアの旅(2)〜山岳オアシスとローマ時代の円形闘技場〜
チュニジアの旅(1)〜北アフリカのアラブの国〜
ポーランド・ドイツの旅(5)〜 東西ドイツ再統一後のベルリン〜
ポーランド・ドイツの旅(4)〜 激動の時代から最先端都市に進化するベルリン〜
ポーランド・ドイツの旅(3)〜人間の本質を知る負の遺産と百塔の塔ドレスレン〜
ポーランド・ドイツの旅(2)〜歴史的街並みを残す古都〜
ポーランド・ドイツの旅(1)〜異民族の侵攻を受け続けた国〜
タイの旅(3)〜タイのリゾート地バタヤ〜
タイの旅(2)〜悲劇の舞台となった鉄橋の町〜
タイの旅(1)〜「微笑みの国」を訪れて〜
東南アジアの旅(4)〜北タイ文化の中心地〜
東南アジアの旅(3)〜古き良き伝統が息づく国〜
東南アジアの旅(2)〜ビルマの面影を残す聖地〜
東南アジアの旅(1)〜静かなる仏教の国ミャンマー〜
バルト3国の旅(3)〜中世の生きた博物館タリン〜
バルト3国の旅(2)〜バルト三国最古で最大の町リガ〜
バルト3国の旅(1)〜中世の面影を残す文化と芸術の国々〜
中国四大観光地の一つ桂林の旅(2)〜少数民族の文化に接して〜
中国四大観光地の一つ桂林の旅(1)〜山水画の世界を堪能〜
メキシコの旅(4)〜ふたつのマヤ文明が交わる聖地〜
メキシコの旅(3)〜マヤ古典期に栄えた遺跡群を訪ねて〜
メキシコの旅(2)〜熱帯雨林に眠る古代マヤ遺跡〜
メキシコの旅(1)〜長い歴史の面影が色濃く残るメキシコ〜
2008年ギリシャ紀行(3)〜医学の父ヒポクラテス生誕の島〜
2008年ギリシャ紀行(2)〜神話と遺跡に彩られた大地〜
2008年ギリシャ紀行(1)〜東地中海に存在する古代文明の国を訪れて〜
中国の新旧を知る上海と蘇州の旅(2)〜昔の面影を残す水郷の町蘇州〜
中国の新旧を知る上海と蘇州の旅(1)〜めまぐるしく移り変わる中国最大商業都市上海〜
トルコの旅(3)〜数千年の歴史が2万の遺跡と共存する永遠の都〜
トルコの旅(2)〜アナトリア文明と自然と人間がおりなす異形のパノラマ〜
トルコの旅(1)〜数千年の文明を育んだ東西文明の十字路〜
ロシアの旅(3)〜ロシア帝国の遺産・文化を伝える聖ペトロの町〜
ロシアの旅(2)〜古きよきモスクワの歴史にふれて〜
ロシアの旅(1)〜ロシアの政治・宗教・文化の中心クレムリン〜
中国の旅(2)〜西安の歴史の奥深さにふれる〜
中国の旅(1)〜2000年の歴史に彩られた悠久の古都〜
インドの旅(3)〜砂漠の国への誘い〜
インドの旅(2)〜富と権力が造った夢の都を訪ねて〜
インドの旅(1)〜神々と信仰・喧噪と貧困の国〜
南アフリカの旅(2)〜大自然と近代都市が交在する国〜
南アフリカの旅(1)〜自然と人類が創り上げた宝庫の旅〜
イタリアの旅(2) 〜世界遺産が存在する南イタリア〜
イタリアの旅(1) 〜サンタ・ルチアとワンダーランドの国〜
ギリシャの旅 〜歴史の壮大さを感じる国〜
ペルーの旅 〜空中都市と地上絵の国〜


Copyright(C) Natural Medicine Network