ごま油〜体と美容に効果〜

ごま油とは・・・

5000年もの歴史を持つと言われているごまの発祥地は、熱帯アフリカのサバンナ地帯と言われています。

日本には、奈良時代、仏教の伝来とともに中国からごまと一緒にその搾油技術が伝わり、ごまを搾ったごま油が伝えられました。

ごま油の原料は、ごまの種子です。ごまを火で煎り、圧力をかけて擦りつぶして油を搾ります。

ごまは、油分が高いことから、強く圧搾することによって油が取れます。

ごま油は、焙煎してから搾った、茶褐色で香ばしいものと、生のまま搾ったもので、香ばしさは薄くなりますが、ごまの成分をそのまま残したものと大きく分けて2種類に分けられます。

栄養面で、ごま油には、コレステロールを下げるリノール酸と、悪玉コレステロールだけを下げるオレイン酸が含まれています。

さらにごま油には、セサミン・セサミノールなどが含まれています。

セサミン・セサミノールは、強力な抗酸化作用があり、肝臓の機能を強化する働きなどがあります。

ごま油にトライ

ごま油は、香ばしい風味があるので、揚げもの、炒めもの、煮物、焼きものなど様々な調理に良く合います。

特に、保存や加熱時の酸化が起きにくいので天ぷら油や中国料理にむいていると言われています。

天ぷらの場合、温度が重要で、180℃前後の温度で揚げると、カラッと揚がり香ばしく、美味しくいただくことができます。

他にも、ごま油、塩、コショウを混ぜ合わせ、サラダドレッシングとしても使うなど多種多様です。

ごま油の特性として以下のようなものがあります。

  1. お肉に下味をつけるとき、ごま油を一緒につけるとお肉の臭みが取れて柔らかくなります。
  2. 焼きもののとき、料理器具と素材がくっついてしまうのを防ぐことができます。
  3. 炒めものに、ごま油を使うと素材のビタミンを破壊せず、ビタミンの吸収率をよくします。
  4. 食品に含まれるビタミンAは脂溶性なので、ごま油と一緒に調理すると吸収率がアップします。

また、セサミン・セサミノールを効果的に摂取するには、ゴマよりゴマ油のほうが豊富に含まれているのでよいと言われています。

ごま油これに“注意”

ごま油は、ヘルシーと言われていますが油なので、エネルギー過剰にならないように摂取量には十分注意しましょう。

保存方法として、温度の高い場所やガスコンロのそばなどには置かないようにしましょう。

また、使ったあとのごま油は酸化しにくいため何度か使用できますが、熱いうちに酸化に繋がるかすを漉してから、冷暗所に保管するようにしましょう。

[ ↑ページトップへ ]


メンマ 〜ダイエットに効果〜
ちくわ 〜成人病や肥満に効果〜
こんにゃく 〜ダイエットに効果〜
叉焼 (チャーシュー) 〜疲労回復に効果〜
ナタデココ 〜豊富な食物繊維で便秘に効果〜
キャビア 〜味と食感を楽しめる食材〜
コチュジャン 〜新陳代謝に効果〜
亜麻仁油 〜高血圧・高血糖に効果〜
わさび 〜味のアクセントに効果〜
キムチ 〜乳酸菌による腸内改善に効果〜
寒天 〜現代人に不足しがちな食物繊維に効果〜
からすみ 〜塩気のものが欲しいときの食材〜
つみれ 〜血液サラサラに効果〜
いくら 〜老化防止に効果〜
明太子 〜食卓の定番に効果〜
ピクルス 〜生活習慣病に効果〜
酒粕 〜美容・生活習慣病予防に効果〜
マーガリン 〜必須脂肪酸を含む万能食材〜
薩摩揚げ 〜血中コレステロールや中性脂肪に効果〜
梅干 〜生活習慣病に効果〜
クリーム 〜お菓子にも料理にも使えるクリーム〜
シーチキン〜健康増進とダイエットに効果〜
ジャム〜体の疲労に効果〜
レバーペースト〜貧血に効果〜
マッコリ〜美肌と代謝の向上に効果〜
干物〜成人病予防に効果〜
砂糖〜脳のエネルギー源に効果〜
梅酒〜健康促進と病気の予防〜
フカヒレ〜美肌に効果〜
醤油〜料理の決め手〜
焼酎〜ポリフェノール1.5倍!酵素の働きが活性化〜
胡椒〜食欲増進に効果〜
はんぺん〜ダイエットに効果〜
バルサミコ〜疲労回復と血行促進に効果〜
ビール〜料理をおいしくさせる栄養補助食品〜
ターメリック〜鮮やかな色づけに効果〜
麩〜免疫力促進と美容に効果〜
日本酒〜生活習慣病の予防に効果〜
マスタード〜味のアクセントに効果〜
かまぼこ〜健康促進と美容に効果〜
七味唐辛子〜健康維持増進に効果〜
塩〜人間の体には必要不可欠〜
サングリア〜健康促進と病気の予防に効果〜
マヨネーズ〜ビタミンK吸収の促進に効果〜
ゼラチン〜美容以外にも効果有り〜
かつお節〜健康促進と美容に効果〜
ソース〜料理の決め手〜
ワイン〜健康と美容に効果〜
酢〜健康と殺菌に効果〜
豆板醤〜食欲増進、冷え性に効果〜
バジル〜スパイシーな香り付けに効果〜
タバスコ〜美容と健康に効果〜
ごま油〜体と美容に効果〜
ラー油〜料理に深みがでる〜
オリーブ油〜美容と健康に効果〜
オイスターソース〜いつもの料理にひと工夫〜
トマトケチャップ〜おいしく食べて生活習慣病予防〜
ハチミツ〜エネルギー補給に効果〜
海苔〜おなかスッキリ整腸作用〜
みりん〜日本固有の隠し味〜
ナンプラー〜タイ料理のうまみの元〜
魚肉ソーセージ〜体のパワーの源〜
フォアグラ〜ユダヤの伝統が生んだ高級食材〜
生ハム〜加熱処理をしない保存食〜
ビーフジャーキー〜新陳代謝アップに効果〜
コンビーフ〜歴史が生んだ隠し材料〜
燻製〜保存食品の王様〜
ベーコン〜疲れた身体に効果〜
ソーセージ〜疲労回復とお肌のハリに効果〜
ハム〜ビタミン群を摂るのに効果〜
バター〜ビタミンAが美容に効果〜
チーズ〜脂肪燃焼に効果〜
ヨーグルト〜美容に効果〜
みそ〜がん予防に効果〜
豆腐〜良質なタンパク質を摂るの に効果〜
納豆〜血液さらさら に効果〜

Copyright(C) Natural Medicine Network