クリーム 〜お菓子にも料理にも使えるクリーム〜

クリームとは・・・

クリーム(生クリーム)はヨーロッパで17世紀の初め頃から菓子などの生地に使用され、18世紀には泡立てた生クリームが菓子作りに使われていました。日本では、1923年頃から生クリームの製造が開始されましたが、当時焼き菓子が中心で、生クリームを大量に使われることは少なかったようです。
昭和初期には本格的な生クリームが製造されショートケーキに似たお菓子も作られていましたが、戦争で洋菓子が作れなくなりました。終戦後、駐留軍が広めたクリスマスケーキから日本の洋菓子も活気を取り戻します。
1950年代、冷蔵ケースの普及と共に、生クリームのケーキも製造されましたが、当時はバターケーキが一般的でした。しかし徐々にシュークリームやプリンなどの菓子も多く作られ生クリームの需要が急速に高まりました。
1970年代より、デコレーション用の生クリームの開発で今のように生クリームのケーキが主流となりました。

乳脂肪分18%以上の牛乳から乳脂肪分を分離したものを生クリームと言います。日本では乳脂肪分20〜35%がコーヒー用クリーム、乳脂肪分45%以上がホイップ用とに分けられています。

牛乳から乳脂肪分以外の成分を取り除いたものなので、高脂肪、高カロリーです。良質なタンパク質やビタミンA、ビタミンD、カルシウムを含むので、成長期の子供には特に有効な栄養源といえます。

クリームにトライ

やはり生クリームといえばデコレーションされたケーキで食べることが一番多いのではないでしょうか。チーズケーキなど一見生クリームを使用していなそうでも生クリームは使用されています。つまり現在ほとんどのケーキや洋菓子に使用されています。
また、生クリームはケーキなどの菓子以外にも多く使用されています。パスタやグラタンのクリームソースの元や、クリーム煮など味がまろやかになり、コクが出ます。また肉や魚の臭みを取る役割もあります。
他にも、変わった食べ方で生クリームをバターにすることができます。生クリームに塩を少量入れてミキサーで液体と固体に分離させます。液体は捨て残った固体がバターです。
このバターは密封容器で保存でき、自分で塩加減が調整できるので塩分、添加物などが気になる方は安心して食べられます。

クリームこれに“注意”

脂肪分を多く含むのでコレステロール、生活習慣病、動物性脂肪が気になる方は注意が必要です。生クリームの賞味期限は冷蔵で1〜2日が限度です。パック入りのものは封を切ったら、一気に使い切るようにしましょう。また冷蔵庫に入れる際は振動を与えて空気を含ませると、固形化が進むのでなるべく振動を与えないようにしてください。

[ ↑ページトップへ ]


メンマ 〜ダイエットに効果〜
ちくわ 〜成人病や肥満に効果〜
こんにゃく 〜ダイエットに効果〜
叉焼 (チャーシュー) 〜疲労回復に効果〜
ナタデココ 〜豊富な食物繊維で便秘に効果〜
キャビア 〜味と食感を楽しめる食材〜
コチュジャン 〜新陳代謝に効果〜
亜麻仁油 〜高血圧・高血糖に効果〜
わさび 〜味のアクセントに効果〜
キムチ 〜乳酸菌による腸内改善に効果〜
寒天 〜現代人に不足しがちな食物繊維に効果〜
からすみ 〜塩気のものが欲しいときの食材〜
つみれ 〜血液サラサラに効果〜
いくら 〜老化防止に効果〜
明太子 〜食卓の定番に効果〜
ピクルス 〜生活習慣病に効果〜
酒粕 〜美容・生活習慣病予防に効果〜
マーガリン 〜必須脂肪酸を含む万能食材〜
薩摩揚げ 〜血中コレステロールや中性脂肪に効果〜
梅干 〜生活習慣病に効果〜
クリーム 〜お菓子にも料理にも使えるクリーム〜
シーチキン〜健康増進とダイエットに効果〜
ジャム〜体の疲労に効果〜
レバーペースト〜貧血に効果〜
マッコリ〜美肌と代謝の向上に効果〜
干物〜成人病予防に効果〜
砂糖〜脳のエネルギー源に効果〜
梅酒〜健康促進と病気の予防〜
フカヒレ〜美肌に効果〜
醤油〜料理の決め手〜
焼酎〜ポリフェノール1.5倍!酵素の働きが活性化〜
胡椒〜食欲増進に効果〜
はんぺん〜ダイエットに効果〜
バルサミコ〜疲労回復と血行促進に効果〜
ビール〜料理をおいしくさせる栄養補助食品〜
ターメリック〜鮮やかな色づけに効果〜
麩〜免疫力促進と美容に効果〜
日本酒〜生活習慣病の予防に効果〜
マスタード〜味のアクセントに効果〜
かまぼこ〜健康促進と美容に効果〜
七味唐辛子〜健康維持増進に効果〜
塩〜人間の体には必要不可欠〜
サングリア〜健康促進と病気の予防に効果〜
マヨネーズ〜ビタミンK吸収の促進に効果〜
ゼラチン〜美容以外にも効果有り〜
かつお節〜健康促進と美容に効果〜
ソース〜料理の決め手〜
ワイン〜健康と美容に効果〜
酢〜健康と殺菌に効果〜
豆板醤〜食欲増進、冷え性に効果〜
バジル〜スパイシーな香り付けに効果〜
タバスコ〜美容と健康に効果〜
ごま油〜体と美容に効果〜
ラー油〜料理に深みがでる〜
オリーブ油〜美容と健康に効果〜
オイスターソース〜いつもの料理にひと工夫〜
トマトケチャップ〜おいしく食べて生活習慣病予防〜
ハチミツ〜エネルギー補給に効果〜
海苔〜おなかスッキリ整腸作用〜
みりん〜日本固有の隠し味〜
ナンプラー〜タイ料理のうまみの元〜
魚肉ソーセージ〜体のパワーの源〜
フォアグラ〜ユダヤの伝統が生んだ高級食材〜
生ハム〜加熱処理をしない保存食〜
ビーフジャーキー〜新陳代謝アップに効果〜
コンビーフ〜歴史が生んだ隠し材料〜
燻製〜保存食品の王様〜
ベーコン〜疲れた身体に効果〜
ソーセージ〜疲労回復とお肌のハリに効果〜
ハム〜ビタミン群を摂るのに効果〜
バター〜ビタミンAが美容に効果〜
チーズ〜脂肪燃焼に効果〜
ヨーグルト〜美容に効果〜
みそ〜がん予防に効果〜
豆腐〜良質なタンパク質を摂るの に効果〜
納豆〜血液さらさら に効果〜

Copyright(C) Natural Medicine Network