小脳梗塞

人気ロックバンドのリードボーカルが、突然の体調不良のため全国ツアーの全ての日程の中止を余儀なくされました。その後所属事務所から「小脳梗塞の疑いがあるため検査入院した。」と発表されました。
小脳は大脳半球の後下方に位置していて、大脳と脊髄の中間の伝導路にあって錐体外路系の重要な働きをしている部分です。その機能は主に運動や平衡の調節中枢をなしています。つまり身体の円滑な運動を行なうための自動調節器として、身体中の筋肉に適切な緊張や弛緩を司令して、全体が平衡関係を保って、歩行、その他の複雑な動作を可能にさせています。もし何らかの理由で小脳に障害が起きると、以下の症状が現れます。

1.歩行しずらい(歩行失調)
2.姿勢の保持ができない(姿勢反射失調)
3.手足が自由に動かない(四肢失調)
4.ろれつが回らない(小脳性構音障害)

しかしながら、小脳は生命に絶対欠かせないというわけではなく、手術などで仮に失うことがあっても別状はありません。
小脳梗塞とは、この小脳の組織が血液の循環障害によって、不可逆的に虚血性壊死した状態を言います。病理学的には、小脳軟化と同一の意味です。

小脳梗塞となる危険因子としては、

1.粥状硬化症
2.高血圧
3.高脂血症
4.糖尿病
5.心疾患(特に心房細動は脳塞栓症の原因になります。)などがあります。

また、クモ膜下出血と異なり、小脳梗塞をはじめとする脳梗塞は男性の発症率のほうが高いのです。
小脳梗塞は分類上、小脳塞栓症と小脳血栓症に分けられます。小脳塞栓症は、脳血管以外、主に心臓内の血栓が遊離して小脳血管を閉塞して発生する梗塞です。一方小脳血栓症は小脳の動脈に血栓は形成されて小脳の血管の閉塞を来して発生する梗塞です。

小脳梗塞の主症状である歩行失調は、単純なめまいと間違えられやすく、見過ごされがちですが、他の部分の脳梗塞に先行して発症することもあります。めまい感があり運動失調が認められた場合は、迷わず病院で検査を受けなければなりません。

代理母出産

最近『代理母出産』という言葉をテレビのワイドショーや雑誌、新聞などで目にする機会が多くなりました。
この『代理母出産』というのは、さまざまな原因で母親の子宮が機能しない場合に行われる『他人の子宮』を借りて自分の子供を出産するという人工的な妊娠、出産の方法で医学的には体外受精が行われます。(男性側に原因がある場合は人工授精が行われます。)
以前、不妊症やその原因について述べましたが、今回は体外受精や人工授精について述べたいと思います。
私たち一人一人がこの世に誕生するには、まず精子と卵子が出会い、精子が卵子の中に入り込まなければなりません。

これを受精といいますが、受精は母親の体内にある卵管膨大部というところで成立します。
精子は脳にある下垂体というところから分泌される性腺刺激ホルモンに影響され生産されます。
精子は勃起と射精という過程を経て体外に放出された後、膣から子宮、卵管へとおよそ10数cmほどの距離を泳いで行きます。これは成人が泳ぐ場合には、その距離は数kmというかなり長い距離に相当するそうです。
精子にはこの長い距離を速く泳ぐ能力と、卵子を包んでいる透明帯という膜を突き破る力がなければ受精は成立しません。
一方の卵子ですが、思春期になると性腺刺激ホルモンの分泌によって、子宮の両側にある親指の先ほどの大きさの卵巣からほぼ4週間ごとに左右から交互に排出されます。これを排卵といいます。
排出された卵子は卵胞液と呼ばれる液体の流れに沿って卵管采から卵管へとり込まれ、少し太くなっている膨大部というところで精子に出会い受精が成立します。

体外受精は女性の卵巣からとり出した卵子と、男性の精子を試験管などの中で受精させる方法で、人工授精というのは女性の排卵期に男性の精子を人工的に子宮内に注入し受精させる方法です。
どちらの場合も受精が成立し受精卵が子宮内に着床した後は、ふつうの妊娠としてとり扱われます。
体外受精による妊娠の成功率はおよそ20%だそうです。性交による妊娠の成功率は30%ほどだそうですし、体外受精の場合でも、その過程で自然淘汰が行われ、胎児の奇形や染色体異常も自然な妊娠よりも少ないといわれているそうですから、技術的には大きな問題はあまりないようです。

では次にどのような場合に体外受精や人工授精が行われるのか見ていきたいと思います。
まず人工授精についてですが、これは男性側に原因がある場合に行われます。
勃起障害の場合は性交そのものができませんし、精液や精子が少なかったり、精子と子宮内の粘液との不適合もその原因になります。
精子に受精の可能性が全くない無精子症の場合には第3者の精子を使用しますが、生まれてくる子供の遺伝子は母親とその第3者の遺伝子になります。
どちらにしても女性の側に不妊の原因がないことが条件になります。
一方、体外受精は本来受精が行われる卵管がふさがっていたりすると受精できませんので、その代わりに試験管などで受精させ、受精卵を母親の子宮に着床させます。この場合は母親の子宮に問題がないことが条件です。
卵巣は正常に機能していても、子宮筋腫や悪性腫瘍で子宮を摘除してしまったり、子宮に奇形などがある場合には、体外受精させた受精卵をボランティアなどの第3者の子宮内に移植し、子宮を借りて出産してもらう方法があります。これが『代理母出産』ということになります。
子宮も卵巣も摘除している場合には、第3者の女性の卵子と夫の精子を体外受精させ、その受精卵を第3者の女性の子宮内に移植します。

第3者の子宮を借りて行われる代理出産は、法律的にも倫理的にも問題が多いため、現在日本では認められていません。
海外で行う場合にもその費用はかなり高額なものになります。
「どうしても子供が欲しい」という夫婦にとっては残念なことですが、現在の日本においては『代理母出産』というのはとても難しいというのが現状のようです。

[ ↑ページトップへ ]


鳥インフルエンザ 〜海外での鳥の接触に注意〜
食道がん 〜たばこの原因が多い〜
ロコモティブシンドローム 〜寝たきりにならないために〜
過活動膀胱 〜意外に知られていない排尿機能障害〜
痔 〜腸内環境を整え上手に付き合おう〜
片頭痛 〜脳血管の収縮と拡張が原因〜
緊張型頭痛〜筋肉の緊張が原因〜
甲状腺がん〜早期発見、早期治療で完治できる〜
白血病(後編)〜血球のがん〜
白血病(前編)〜血球のがん〜
PTSD〜災害・事故後に起こる心の病〜
うつ病(鬱病)〜うつ病と生活習慣〜
摂食障害〜無理なダイエットだけではない、突発的に起こり得る病気〜
便秘〜放置すると病気を招く一般的な不快な症状〜
ギラン・バレー症候群〜風邪様の症状から起こる恐ろしい病〜
甲状腺機能亢進症〜女性に多い自己免疫疾患〜
月経困難症〜月に一度の苦痛〜
C型肝炎〜ゆっくりと体を蝕む病〜
パニック障害〜突然起こる理由なき不安〜
アナフィラキシーショック(2)後編〜生命をおびやかす急性アレルギー反応〜
アナフィラキシーショック(1)前編〜生命をおびやかす急性アレルギー反応〜
更年期障害〜体の変換期〜
二日酔い〜酒飲みの大敵「二日酔い」〜
喘息発作(2)〜基礎を知り発作を避ける生活のポイント〜
喘息発作(1)〜基礎を知り発作を避ける生活のポイント〜
肥満〜メタボリックシンドロームの原因〜
花粉症〜日頃の生活習慣の見直しと先進医療で症状改善〜
風邪(風邪症候群)〜もっとも身近な疾患 風邪〜
災害時のクラッシュ・シンドローム〜2次災害を未然に防ぐために〜
食中毒(2)〜油断大敵。時には死に至ることも〜
食中毒(1)〜油断大敵。時には死に至ることも〜
五月病〜心のスランプ〜
高血圧症〜サイレントキラーの恐怖〜
糖尿病〜生活習慣病〜
夏バテ〜便利さが引き起こす夏バテ〜
花粉症に効く甜茶
エコノミークラス症候群(ロングフライト血栓症)
エイズウィルスの感染者に多い肝疾患
くも膜下出血
熱中症
乳幼児突然死症候群(SIDS)
掌蹠膿疱症性骨関節炎
花粉症〜花粉症のメカニズム教えます〜
ノロウイルス
インフルエンザと予防接種/肌のかゆみ
ウイルス性肝炎/痛風
SARS予防法/電磁波の影響
一酸化炭素中毒/花粉症
帯状疱疹(たいじょうほうしん)/心室細動/睡眠障害
小脳梗塞/代理母出産
百日咳/くも膜下出血/卵巣腫瘍
胃・十二指腸潰瘍/エコノミークラス症候群/院内感染

Copyright(C) Natural Medicine Network