健康食生活
食中毒を予防する食事法

梅雨の時期に入り、食中毒に対する警戒心が強くなってきています。

テレビのニュースで、「集団食中毒」などの言葉を聞くと、自分自身の身の危機感や、子を持つ親の立場としての不安感などを覚えることもあるでしょう。

そんな中で、毎日口にする食べ物、三食の食事には特に気を使うのではないでしょうか。手や食器を清潔に保つ、食材にはしっかりと火を通し早めに食べる、といったような注意点を心掛けるだけではなく、食事を通して、免疫力を高め、食中毒に対抗できる身体を作ることも食中毒予防には大切なことだと思います。

食中毒は、微生物や病原菌が出した毒素が、人の身体の中に入ることによって起こり、嘔吐や下痢といった症状を引き起こします。
人の身体には、免疫といって、体内に入ってきたジャマ者を排除する機能が備わっていて、そのジャマ者の悪さを食い止める機能があります。この機能を高めてくれる成分、栄養素を含む食品を、食事によって摂ることで、食中毒を未然に防ぐ効果が期待できます。
そこで、免疫力を高めて、身体を丈夫に保つ栄養素を作るまで3つのステップに分けて紹介します。

ステップ1 〜免疫力を高めてくれる成分〜

人の免疫力を高めてくれる成分としては、まず緑黄色野菜に多く含まれるβ‐カロテンがあります。これは、体内でビタミンAに変わり、粘膜を正常に保ってくれます。粘膜は、外の刺激から身体を守る壁の役割があるので、強く保つことが必要です。
その他、柑橘類に多く含まれるペクチン、オリゴ糖は腸内環境を整え、抵抗力を維持してくれます。

ステップ2 〜殺菌作用を持つ成分〜

殺菌作用を持つ成分を摂ることで、免疫機能の手助けをし、食中毒感染を避けることが期待できます。
主な成分としては、ネギなどに含まれるアリシンがあります。風邪をひいたときにはネギが良い、というのは、このアリシンの殺菌作用のためだと考えられます。
他にも、しょうがの辛み成分であるシンゲロンなどが挙げられます。なじみのある食材なので、いつもの献立に意識して加えてみてはいかがでしょうか。

ステップ3 〜人の身体をつくる栄養素〜

免疫も、健全な身体がなくては、その機能は弱くなってしまいます。人の身体をつくるタンパク質、脂質などの基本の栄養素を、バランスよく摂ることは忘れてはいけません。特に、ビタミンやミネラルといった、人間の体内ではつくられない栄養素をキチンと摂ることを心掛けましょう。

以上のように、まず微生物や毒素を身体の中に入れない抵抗力と健康状態を維持することが一番大事です。偏りなく、幅広い食材を使って楽しく、おいしく召し上がってください。


鳥インフルエンザに良い食事法〜免疫強化が大切〜
食道がんによい食事法〜野菜・果物がリスクを減らす〜
ロコモティブシンドロームに良い食事法〜骨・筋肉・神経がキーワード〜
過活動膀胱に良い食事〜避ける食品で予防〜
血液型別おいしい健康レシピ(96)〜AB型・大豆のお肉のマーボナス
血液型別おいしい健康レシピ(95)〜B型・ホワイトスープ
痔によい食事法〜食物繊維と乳酸菌で予防対策〜
血液型別おいしい健康レシピ(94)〜A型・鮭の豆腐ムース
血液型別おいしい健康レシピ(93)〜O型・ほうれん草のリゾット風(ヒスイリゾット)
血液型別おいしい健康レシピ(92)〜AB型・おからのポテト風サラダ
片頭痛・食事法
血液型別おいしい健康レシピ(91)〜B型・ブロッコリースープ
血液型別おいしい健康レシピ(90)〜A型・焼きおから
血液型別おいしい健康レシピ(89)〜O型・さつまいものきんぴら
緊張型頭痛によい食事法〜肩こりからくる症状〜
血液型別おいしい健康レシピ(88)〜AB型・一口肉巻きおにぎり
血液型別おいしい健康レシピ(87)〜B型・鯛のひつまぶし風
血液型別おいしい健康レシピ(86)〜A型・鶏肉と野菜の香りたれ炒め
甲状腺がんによい食事法〜早期発見、早期治療〜
血液型別おいしい健康レシピ(85)〜O型・タラとかぶのみぞれ丼
血液型別おいしい健康レシピ(84)〜AB型・豆・まめ・マメスープ
血液型別おいしい健康レシピ(83)〜B型・しいたけのタラづめ
白血病によい食事法 〜免疫力を高める食材〜
血液型別おいしい健康レシピ(82)〜A型・鶏肉のワインソース掛け
血液型別おいしい健康レシピ(81)〜O型・ハツのカラフルバターソテー
血液型別おいしい健康レシピ(80)〜AB型・ブルスケッタ
PTSDによい食事法 〜セロトニンを増やして不安を解消〜
血液型別おいしい健康レシピ(79)〜B型・カッテージチーズサラダ
血液型別おいしい健康レシピ(78)〜A型・ピンチョス
血液型別おいしい健康レシピ(77)〜O型・メカジキのソテートマトソース添え(イタリア風)
うつ病(鬱病)によい食事〜トマトやイチゴで食欲向上、必要な栄養素が肝心〜
血液型別おいしい健康レシピ(76)〜AB型・ラムストロガノフ
血液型別おいしい健康レシピ(75)〜B型・タイのカルパッチョ風サラダ
血液型別おいしい健康レシピ(74)〜A型・バーニャカウダ風ディップ
摂食障害に良い食事法〜克服のためのポイント〜
血液型別おいしい健康レシピ(73)〜O型・あんサンド
血液型別おいしい健康レシピ(72)〜AB型・まぐろの漬け丼
血液型別おいしい健康レシピ(71)〜B型・ラムとさつまいもの餅ホワイトソースドリア
便秘の食事法〜食物繊維・水・乳酸菌で便秘を改善〜
血液型別おいしい健康レシピ(70)〜A型・カラフル味噌和え
血液型別おいしい健康レシピ(69)〜O型・レバーペースト・ライ麦パン添え
血液型別おいしい健康レシピ(68)〜AB型・たらとブロッコリーのマヨ味噌炒め
ギラン・バレー症候群によい食事法〜普段からの食生活が大事〜
血液型別おいしい健康レシピ(67)〜B型・さけのホイル焼き
血液型別おいしい健康レシピ(66)〜A型・豆腐ハンバーグ
血液型別おいしい健康レシピ(65)〜O型・ラムカレー
甲状腺機能亢進症よい食事法〜女性に多い自己免疫疾患〜
血液型別おいしい健康レシピ(64)〜AB型・フルーツサラダ
血液型別おいしい健康レシピ(63)〜B型・ロールキャベツ風リゾット
血液型別おいしい健康レシピ(62)〜A型・納豆オムレツ
月経困難症に良い食事法〜快適に過ごすための脂肪・塩分・ビタミン〜
血液型別おいしい健康レシピ(61)〜O型・メカジキソテー
血液型別おいしい健康レシピ(60)〜AB型・パングラタン
血液型別おいしい健康レシピ(59)〜B型・恵方巻き
C型肝炎に良い食事法〜食生活が進行をコントロールする『C型肝炎』〜
血液型別おいしい健康レシピ(58)〜A型・牡蠣風?フライ
血液型別おいしい健康レシピ(57)〜O型・ラムのニンニク醤油焼き
血液型別おいしい健康レシピ(56)〜AB型・まぐろのキムチ和え
パニック障害によい食事法〜足りない栄養を補って不安を予防〜
血液型別おいしい健康レシピ(55)〜B型・野菜スープカレー
血液型別おいしい健康レシピ(54)〜A型・スーラ−タン風スープ
血液型別おいしい健康レシピ(53)〜O型・海藻サラダ
アナフィラキシーによい食事法〜アナフィラキシーを起こさないために〜
血液型別おいしい健康レシピ(52)〜AB型・タラトール
血液型別おいしい健康レシピ(51)〜B型・揚げなす
血液型別おいしい健康レシピ(50)〜A型・照り焼きチキン
更年期障害に良い食事法〜ホルモンと自律神経のバランスがポイント〜
血液型別おいしい健康レシピ(49)〜O型・ライ麦オープンサンド
血液型別おいしい健康レシピ(48)〜AB型・たらと豆腐のキムチスープ
血液型別おいしい健康レシピ(47)〜B型・いわしコロッケ
二日酔いに良い食事法〜「二日酔い」の対策法〜
血液型別おいしい健康レシピ(46)〜A型・いわしのマリネ
血液型別おいしい健康レシピ(45)〜O型・ぶりあんかけ
血液型別おいしい健康レシピ(44)〜AB型・ラムのマスタードマヨネーズ焼き
喘息によい食事法〜自律神経を整えて症状を抑える食品〜
血液型別おいしい健康レシピ(43)〜B型・ブロッコリーとカリフラワーのグラタン
血液型別おいしい健康レシピ(42)〜A型・納豆そば
血液型別おいしい健康レシピ(41)〜O型・もずく雑炊
肥満に良い食事法〜大病の誘発を防ぐ〜
血液型別おいしい健康レシピ(40)〜AB型・豆腐とマグロのミルフィーユ
血液型別おいしい健康レシピ(39)〜B型・パパイヤヨーグルト
血液型別おいしい健康レシピ(38)〜A型・花見団子
血液型別おいしい健康レシピ(37)〜O型・変わりおにぎり
血液型別おいしい健康レシピ(36)〜AB型・大豆と大根の和え物
花粉症予防の食事法

【おためしセット】468-60_1

Copyright(C) Natural Medicine Network