カルシウム〜骨粗しょう症・虫歯に効果〜

カルシウムとは・・・
カルシウムは主に歯や骨をつくっているミネラル(栄養素)です。体内に約1kg〜2kgあり、その99%が歯や骨で、残りの1%が血液の中や筋肉などの細胞にあります。カルシウムは体内でつくる事ができないので、常に食事などで摂らないと不足します。特にダイエットをして、カルシウムの摂取量が極端に減ると、骨密度が失われて骨粗しょう症になったり歯がもろくなって虫歯になる場合があります。また妊娠中は胎児に栄養素としてカルシウムを吸収されるので、妊婦の方も多く摂らなければなりません。

カルシウムの効果
カルシウムの一番重要な働きは、骨密度を高めることです。骨の中には骨をつくる骨芽細胞と骨を壊す破骨細胞があり、この二種類の細胞がホルモンの命令でバランスよく働き代謝して、骨は常に新しいものに入れ替わり約2年位で全ての成分が入れ替わるといわれています。このとき、骨の材料となるカルシウムが不足すると破骨細胞の破壊だけが進むことになるので、著しく骨密度が低下します。丈夫な骨や美しい歯を保つためには、十分なカルシウムの摂取が不可欠です。

カルシウムにトライ

カルシウムの摂取目標は、一日に成人で800mg〜1200mgで妊娠中や授乳中の方、高齢者は1200mg〜1500mgです。

カルシウムを多く含んでいる食品として牛乳200ml中230mg、(以下の食品は100gの含有量です。)ヨーグルト120mg、大豆660mg、えんどう豆 1300mg、煮干し2200mg、パルメザン・チーズ1300mgなどです。また、食品で摂る場合は食後が良いでしょう。

サプリメントで摂る場合はビタミンDと少量のリンが含有されているものを選ぶと吸収し易くなります。 

カルシウムは体内に吸収されにくく、一度で摂ってもほとんどが体外に排出されてしまうので小まめに摂取することがポイントです。

日本人のカルシウム平均摂取量は、過去20年間に渡って摂取目標に到達していないのでしっかり摂るようにしましょう。

カルシウムこれに“注意”

毎日5000mg以上摂るとカルシウム過剰血症や便秘、尿路感染になる場合があります。また、多量のたんぱく質やリンは吸収の妨げになるので気を付けましょう。

[ ↑ページトップへ ]


ヨウ素〜爪や肌、髪のツヤ、脂肪分解に効果〜
銅〜貧血予防に効果〜
カリウム〜食欲不振、気力低下、高血圧に効果〜
マグネシウム〜骨を強くして筋肉の強化に効果〜
リン〜骨と歯をつくるのに効果〜
鉄分〜貧血に効果〜
カルシウム〜骨粗しょう症・虫歯に効果〜
パントテン酸(ビタミンB5)〜お肌のはりや体の不調に効果〜
ビオチン〜皮膚を美しく保つのに効果〜
ナイアシン〜皮膚炎予防に効果〜
葉酸〜貧血予防に効果〜
ビタミンB12〜新鮮血液に効果〜
ビタミンB6〜丈夫なからだをつくる〜
ビタミンB2〜健康な肌に効果〜
ビタミンB1〜消化不良に効果〜
ビタミンD〜丈夫な骨をつくる〜
ビタミンE〜若さのキープに効果〜
ビタミンK〜出血、骨折予防に効果〜
ビタミンC〜かぜ、老化防止に効果〜
ビタミンA〜風邪の予防に効果〜
ビール酵母〜数少ない完全食品〜
コーヒーの成分カフェイン〜ダイエットにも効果〜
コーヒーの成分ポリフェノール〜発ガン抑制に効果〜
ビタミンP〜血管を丈夫に、カゼも撃退!〜
AHCC〜免疫強化でガンも怖くない!?〜
睡眠不足に強いサプリメント
アガリクス
アミノ酸
サプリメントと飲み合わせ
サプリメントの必要性
血液型別サプリメント
コエンザイムQ10

Copyright(C) Natural Medicine Network